暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

行ったり来たり

今日は日曜日。
土曜日が雨だったので今日こそは釣りに行くのだ。
 
釣り場は第一の河口である。
ここでの雨上がりの状態を調べに行くのだ。
朝5時前に起床し、高速道路に入って一時間程車を走らせる。
さぞ水が濁っているだろうと思ったらそうでもなかった。
取り敢えずバイブレーションを投げてみると早々にアタリが来た!
慣れた手つきで(あくまでこの河口でという意味です)寄せて玉網で掬おうとするが、バイブレーションが網に引っ掛かってしまってバラすという、いつもの失態を犯す。
いったいいつになったら玉網技術が向上するのだろうか。
それでも挫けずにバイブレーションを投げる。
2回ほどアタリの後にバラしたが、辛うじて1匹釣り上げた。

43cmのタイリクセイゴだった。
ガリガリであまり引かなかったがそれでも嬉しい1匹だ。
この後はアタリがなくなったので、メバル用のミノーで遊ぶ。

20cmくらいのセイゴが釣れた。
銀色の、おそらくヒラセイゴだろう。
 
1時間程の釣行に満足し帰路に就く。
時間に余裕があったので、帰り道にいつもの海に立ち寄ることにした。
もう青物は釣れないだろうと思いつつ釣り場に行ってみると、常連さんが大勢いた。
何でも今日はシーバス、ハマチ(ヤズ)、サゴシがかなり釣れたらしい。
ひょっとしたらハマチ(ヤズ)が釣れる最後のチャンスかもしれない。
完全に出遅れたが取り敢えずメタルジグを投げてみる。
既にアタリはほとんどなくなっており、釣り人がどんどん帰っていく。
意地になってメタルジグを無茶苦茶に動かしてみると、ついにアタリが来た!
この手応えはサゴシに間違いない。

53cmといつものサイズだった。
 
これで納竿して大学に向かう。
大学では研究室の学生が自主的に鶏舎の大掃除をしていた。
日曜日なのに大したものだ。
僅かばかりの差し入れと、釣ったばかりのサゴシ(もちろん捌いてから)を渡し自宅に帰った。
 
ボウズではなかったので悪くない釣行だったと思う。
しかし結局のところハマチは釣れなかったのだ。
悔しすぎる。
 
と言うことで夕方にもう一度行ってきた。
もはや完全に釣れる気配ではなくなっていたが、とにかくメタルジグを投げた。
そして…。

朝と同じサイズのサゴシが釣れた。
 
ずいぶん行ったり来たりした一日だったが、これで満足しなければ罰が当たるだろう。
ハマチは次回に持ち越しだ。