暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ようやく青物を釣ることができた。小さいけど。

9月最後の日。 振替休日なので地元の海に行ってきた。 狙いはもちろん、シーバスと青物だ。 朝4時に起床し地元の海に向かう。 大潮の上げ始めのようで、まだかなり潮位が低い。 夜が明ける頃にセイゴのライズが始まるが、何を投げても反応しない。 セイゴが…

関西畜産学会 その2

学会二日目。 朝4時に起床してライフジャケットを装着し、玉網とタックルを持ってホテルを出る。 スマホで地図を確認しながら釣り場を探す。 良さそうな場所を見つけ、水辺を見渡してみると先客がいる。 タックルからするとシーバス狙いのようだ。 隣に入ら…

関西畜産学会 その1

第69回関西畜産学会大会に参加するため、開催地である鳥取大学に行ってきた。 自分は運転手で、研究室の助教と学生を鳥取大学まで運ぶ。 途中で岡山県の勝央サービスエリア(上り線)で休憩する。 さすが岡山県 お土産が印刷された(?)机 岡山県内のサービ…

フリカエエソ

今日は振替休日。 もちろん早朝から釣りに行く。 釣り場は佐田岬。 先日釣れたシーバスをもう一度狙うためだ。 朝5時過ぎに釣り場に到着した頃には既に4人程の先客がいた。 皆青物狙いのようだ。 何とか釣り場に入りミノーを投げ始める。 ところが全くアタリ…

やっと釣れた。

9月2回目の三連休の二日目。 9月と言う好シーズンにも関わらず、今月はまだシーバスが釣れていない。 となれば釣りに行くしかない。 ちょうど台風17号が接近しているので海が荒れる前に釣りに行きたい。 そう思って眠りに着いたら午前1時半に目が覚めた。 外…

動物愛護フェスティバル

9月20日から9月26日の間は動物愛護週間になっており、各自治体で動物愛護の催し物が開かれている。 自分の住んでいる街では、9月2回目の三連休の初日にその催し物が行われる。 自分の研究室では2012年度卒業の学生が動物愛護に関する卒業論文研究を実施した…

贈り物

2012年度卒業の杉本さんから研究室に差し入れが届いた。 お米とパウンドケーキと米菓子だ。 美味しゅうございます 杉本さんは卒業後に無農薬・有機栽培でコメを栽培している。 その生産物を使って「農家カフェippongi」というカフェも経営している。 美味し…

メッキしか釣れない

三連休の最終日。 何も連休中に一匹は魚を釣りたい、ということで早朝から第二の河口に行ってきた。 狙いはもちろんシーバスだ。 朝4時頃に釣り場に到着しエリア10を投げる。 しかし全くアタリがない。 シーバスはどこに行ったのか。 いろいろ試しているうち…

英語の授業の準備

三連休二日目。 インターネットで配信する(予定の)外国人学生向けの授業の準備を始める。 どんな授業が良いかなどの指示は全くなく、自分の好きにしても良いらしい。 自分の英語の授業はかなり稚拙なので指示してもらった方がありがたいのだが・・・。 こ…

道後温泉

三連休の初日。 当然ながら釣りに行く。 朝4時過ぎに第二の河口に到着し、ルアーを投げるも何も釣れない。 あれだけ釣れたシーバスの姿はない。 そうこうしているうちに夜が明け始めた。 ここにいてもメッキしか釣れそうにない。 いろいろ考えた末、佐田岬に…

論文のアクセプト

8月26日に投稿した論文原稿から再度修正の指示が来たのが二日前。 審査員の指示に大人しく従って論文原稿を修正し、再々投稿したのが昨日。 そして今日、この論文原稿が無事に学術雑誌にアクセプトされた。 この論文を学術雑誌に投稿したのが8月26日なので、…

宮崎君がやってきた

数日前に釣り部の宮崎君から連絡があり、出張の前に研究室に立ち寄ってくれることになった。 朝7時に研究室で待ち合わせした。 久しぶりにあった宮崎君は品格のある立派な大人になっていた。 服装だけ見ても自分より社会人らしい 久しぶりに宮崎君とお話でき…

メッキなら釣れる

今日は土曜日。 来週から二週間にわたって研究室の学生の実験の指導が始まる。 その前に釣りに行っておきたい。 と言うことで早朝から第二の河口に行ってきた。 朝4時過ぎの第二の河口でエリア10を投げる。 シーバスがそれなりにいるようで頻繁にエリア10を…

素人の昆虫観察

カマキリを見つけた。 種類は分からない。 茶色のカマキリは緑のものよりも小さいものが多い気がする コカマキリという種類だろうか。

素人の昆虫観察

アパートの駐車場でコオロギを見つけた。 久しぶりに見た 種類は分からない。