暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

大迷惑

事件は土曜日の朝に起きた。 土曜日の朝6時。 第四の河口周辺で釣りを始める。 足下に野良子猫が集まってくる。 どうやら釣れた魚が目当てらしい。 土曜日の朝7時。 結局魚は釣れず納竿することにする。 2ピースロッドを外しているとラインの先のメタルマル…

アクシデント

今日の天気は雨。 釣りができる状態ではないと知りつつも第四の河口周辺に行ってみた。 その前にいつもとは違う場所でルアーを投げてみる。 最終的には何も魚は釣れなかったのだが、とんでもないアクシデントが起きた。 今、その対応に追われている。 とんだ…

共通教育

大学には「専門教育科目」と「共通教育科目」という授業科目がある。 専門教育科目は各学部で学ぶ、専門的な能力を養うための授業科目である。 一方、共通教育科目は学部とは関係がない科目で、人生や社会生活に活かせるような様々な学問分野を幅広く学ぶこ…

タチウオのポロリ

昨日のタチウオが忘れられず、今朝も同じ場所に行ってみた。 今日ももちろんジギングロッドと高須賀リールの組み合わせだ。 夜明け直前にメタルマルを引いてみるとガツッとしたアタリが来た。 寄せてみると昨日よりも小振りなタチウオだった。 ところが、お…

三連休三日目

仕事続きの三連休。 最後の日くらい何もしたくない。 と言うことで早朝から釣りに行ってきた。 今日も第四の河口周辺に向かう。 いつもと少し違うのはショアジギングロッド用のリールを変えたことだ。 このリールは数年前にハマチを釣るために買ったものだが…

三連休二日目

三連休二日目。 勤労感謝の日だ。 それなのに休日出勤だ。 午前中は学生の実験の指導である。 修士2年の増成君を指導したが、彼も多少成長しているし、簡単な実験なので特に問題なく終えることができた。 午後の仕事は推薦入試に関する業務である。 受験生に…

三連休初日

三連休初日。 早朝から学生の実験の指導だ。 学会とその準備のため一か月ほど実験を控えていたので、久しぶりの実験である。 取り敢えず順調に終わったもののかなり疲れた。 実験の後、論文の審査等の雑用を終えて帰宅する。 午後は妻と買い物だ。 何かと慌…

サゴシ料理

妻にサゴシを料理してもらった。 サゴシの煮付け。 サゴシの味噌煮。 サゴシのソテー。 サゴシはどんな食べ方でも美味しい。

第四の河口その2

今日も仕事の前に釣りに行ってきた。 場所は第四の河口周辺。 昨日の魚の正体を見極めるのだ。 夜明け前に釣り場に到着し、メタルジグやミノーを投げ続ける。 昨夜と違いアタリはないがただひたすら投げ続ける。 釣り場を移動した直後、ミノーにアタリが来た…

第四の河口

論文も片付いたので、早朝から釣りに行ってきた。 場所は最近ご無沙汰の第四の河口周辺である。 取り敢えずメタルジグを投げるが全く釣れない。 ただ、アタリらしきものがあったので、何かがいることは間違いない。 結局ボウズに終わったが、これで次の標的…

論文執筆再開

論文執筆再開の第一歩として、留学生であるカーンが書いた論文の校閲を始める。 やや手間取ったものの無事に修正し終えて彼に送る。 この論文は近日中に投稿できるだろう。 (自分の研究室にとっては)新しい技術を使用した実験の論文なので、審査員に認めて…

論文受理

先日に再々投稿した論文が学術雑誌に無事に受理された。 研究内容が決して悪い論文ではないのだが、自分の不注意のせいで審査員を怒らせてしまいやたらと手間取った。 この点は深く反省しなければいけない。 恥ずかしながらこの論文が気になり過ぎて他の論文…

第二の河口

今日は土曜日。 先週は学会で休みがなかったので今日こそは釣りに行くぞ。 ということで早朝から第二の河口に行ってきた。 到着後にエースロッドでワームを投げる。 コツコツとアタリはあるがなかなかフッキングしない。 ワームをリフト&フォールすると遂に…

論文再々投稿

再投稿した論文の審査結果が学術雑誌から届いたのが学会に行く直前。 それを今日になって再々投稿した。 たぶん大丈夫だと思うが、取り敢えず結果を待とう。

参鶏湯

研究室の学生が、実験で余ったニワトリで参鶏湯を作っていた。 参鶏湯というとニワトリが丸々入っているものを想像していたが、出来上がったものは少し違う気がする。

お土産

学会から帰ってきたら、卒業生のA牧君からのお土産が届いていた。 次の日には、今は亡き柑橘学研究室の卒業生のS護さんからのお土産が届いていた。 奇しくも二人とも九州から来ていた。 残念ながら今回は会えなかったが、次回は会いたいものだ。

中間発表

学会から帰ってきた翌日は平日である。 しかも午前中から修士課程の学生の中間発表がある。 自分の研究室の学生も中間発表するので大変だ。 今回中間発表する学生は10人程度である。 発表時間は10分間程度だが、この短い時間でも、誰がどれだけ学会発表や研…

学会(後編)

学会3日目。 これが最後の朝食。 低タンパク質ご飯と、低タンパク質・低塩のクリームシチュー、そして適当に作ったサラダだ。 野菜とスライサー、ドレッシングがあればサラダは簡単にできた。 ホテルには電子レンジがあると色々と工夫できそうだ。 今回の学…

学会(中編)

ホテルを出てすぐに学会会場に向かう。 今日の目的は若手研究者の交流会に参加することだ。 この交流会では研究内容を紹介するだけではなく、「研究という仕事にどう関わっていくか」「研究職に就くにはどうしたらよいか」「研究がうまくいかない時にはどう…

学会(前編)

いよいよ学会が始まる。 早朝6時に大学に集合し、大学の公用車を借りて愛知県岡崎市に向かった。 今度の学会には学生を6人も連れていくので慎重に運転しなければいけない。 学生が賑やかに話をしている中、ひたすら車を運転する。 瀬戸大橋を渡り、何とか琵…

学会のポスター

今日の午前中に学会発表のポスターを印刷した。 大学の大型プリンターを使ったが、ポスターのサイズは85cm×120cmとほぼA0で、これを6人分印刷しなければいけないのでかなり時間がかかる。 学生達は、今までパソコンの画面で見ていたものが形になっていく様に…

大荒れ

三連休二日目。 いつものように早朝から釣りだ。 今日は近場の河口に行ってみることにした。 しかし、海が大荒れで釣りにならない。 仕方なく帰宅し、仕事することにした。 今日の仕事は今週末の学術集会の準備だ。 学生が作ったポスターの手直しに勤しむ。 …

柳の下のドジョウ

三連休初日。 いつものように早朝から釣りだ。 今日は先週に奇跡が起きた第二の河口に行く。 あの奇跡を再び味わうのだ。 釣り場に到着後にタックルの準備をしていると、メバルロッド用のリールが見当たらない。 どうやら忘れたか失くしてしまったようだ。 …