暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

会議

大学の仕事の中で最も面倒なものの一つが会議である。 と言っても会議自体が面倒なのではない。 普通の会議では、特に意見がない場合は大人しく他の人の話を聞いているだけなのでそんなに面倒ではない。 自分が面倒だと思っているのは「それを決めて何か良い…

大型連休その3

今日は奥山君とシーロード八幡浜に行く予定だったのだが天気予報が良くなかったので延期にした。 ところが夜が明けてみるとそんなに天気が悪くない。 今さら釣りに行くわけにはいかず一日損した気分になる。 仕方なく論文作成に取り掛かった。 この論文作成…

大型連休その2

大型連休2日目。 今日は釣り部所縁の地で投げ釣りをする。 青虫を300円分購入して仕掛けを投入する。 投げ竿にアタリが来るまでワームを投げるが、ワームには全くアタリがないうえ、投げ竿が気になって仕方がない。 投げ竿の先がちょんちょんと動くが、何も…

大型連休その1

大型連休1日目。 いつもの様に釣りに行く。 今日は伊予港周辺の、かつて宮崎君や石岡君と行った場所。 宮崎君が良型のソイやカサゴを次々に釣り上げたので、自分は「宮崎ポイント」と勝手に名づけている。 この場所に入るのは3年ぶりになる。 メバルロッドに…

飲み会その2

今日は環境昆虫学に新しく赴任した教授の歓迎会だった。 会場は以前に家族と来た「五志喜」であるが、あの時と違って好き勝手に食べたり飲んだりできない。 看板メニューの一つであるにゅうめんを横目で見つつ烏龍茶を飲む。 お酒を飲めない教員が私だけでは…

飲み会

夕方はHEAVENS KITCHENで研究室の新歓だ。 オーダーバイキングで食べ物が選び放題というが、残念ながら自分の病気がそれを許してくれない。 唯一食べられるものと言えば温野菜のバーニャカウダだ。 この温野菜にソースをつけずに食べる。 その時点で既にバー…

帰還

自分の研究対象はニワトリである。 これまでは定期的に実験に取り組んでいたが、今回の入院で一時停止することになる。 退院してからも感染予防のために実験を再開することはなかった。 今日、二ヶ月ぶりに実験をした。 これでやっと本格的に仕事に復帰した…

玉網王よ

天気が悪い週末が続く。 泣く泣く遠出を諦めて近場で釣りをする。 長靴を履き、潮が引いていることを確認して釣り場に行く。 なぜか自分が釣り場に入った瞬間から波が大きくなった。 あっという間に膝までびしょ濡れ。 このままでは遭難しようなのでこの場所…

久しぶり

現在執筆中の論文が進まない。 締め切りが近づいているが、このままでは精神的に良くない。 と言うことで、早朝から釣りに行ってきた。 場所は久しぶりの長浜周辺である。 IgA腎症になってからの初めての遠出に胸が踊る。 しかし、久しぶりの釣り場には投げ…

体重の記録

体重を計ったら70kgを下回っていた。 20年ぶりの60kg台である。 これまでの体重の推移は以下の通り。 ちなみに身長は18歳からは169cmである。 15歳 38kg 18歳 65kg 19歳 82kg 大学入学後に食べ過ぎた。 20歳 70kg 運動と食事制限による減量。 21歳 73kg 22歳…

でんぷん生パスタ

IgA腎症と戦うために購入した食材その2。 「じんぞう先生のでんぷん生パスタ」である。 早速妻がパスタを作ってくれた。 蕎麦と同じく、パスタ(スパゲティ)のタンパク質も意外と多い。 乾燥スパゲティ100gあたり13gだから、多めに食べてしまうと制限量(1…

新世界怪魚釣行記

武石憲貴氏の新作「新世界怪魚釣行記」を読了した。 前作と同じく世界を股にかけた冒険釣行記であり、相変わらず面白い。 世界各地で大物を釣り上げる武石氏の釣力に憧れを抱かずにはいられない。 ちなみに自分のお気に入りは第2章北米・中米編である。 本作…

セカンドオピニオン

IgA腎症には様々な治療がある。 その中でも「扁摘パルス」という方法を耳にすることが多い。 これはIgA腎症の原因となる免疫機構の乱れが扁桃腺にあるとしてこれを摘出し、そのうえステロイドを大量に点滴して免疫機構をリセットするという方法だそうだ。 扁…

反省

IgA腎症に罹患してから、たんぱく質と塩分を制限した食事をしている。 その食事は妻が毎日作ってくれている。 腎臓病の本だけではなく、パソコンで食品成分計算ソフトを使って丁寧に栄養管理してくれている。 本当にありがたい。妻は自分の将来を考えて、管…

好機

今夜は妻の職場で飲み会があるらしい。 妻が帰宅するまでなら自由にできるということだ。 と言うことで夕方から釣りに行ってきた。 伊予港周辺を転々としながらシーバス狙いでルアーを投げるが全くアタリがない。 そうこうしているうちに日が沈み辺りはすっ…

初授業

今日から今年度の授業が始まる。 午前中に2つの授業をこなすと喉が枯れていた。 体調に悪影響がなければよいのだが。

STAP細胞

例の記者会見を見た。 記者の質問を聞きながらもどかしい気持ちになる。 いっそのこと研究者を集めて専門的な質問させたらどうかと思う。

退院後初検診

退院してから初めての検診に行った。 採血と採尿を20分程度で終えて結果を待つ。 暇潰しに論文の審査をするが、論文の出来があまりにも良すぎてあっという間に終わってしまった。 検査結果は入院中とあまり変わらずで悪くはなっていないようだ。 とは言え健…

さらばXP

もうすぐWindowsXPのサポートが終了する。 2002年から愛用していたOSだけに寂しい気がする。 今までありがとう。

げんたそば

IgA腎症に罹ってから食事中のたんぱく質と塩分を減らしている。 たんぱく質を摂り過ぎると、余分な分は代謝されて腎臓から尿中に排泄されるため、腎臓に負担がかかることになる。 自分の体格なら1日のたんぱく質所要量は70gくらいなのだが、この病気になる前…

伊予港周辺

早朝に少しだけ釣りに行ってきた。 釣り場はいつもの場所でメバルロッドで遊ぶ。 メタルジグを適当に投げていると手ごたえがある。 まさかのスレ掛かり。 この後はアナハゼや小さいムラソイが釣れた。 そろそろ食べれる大きさの魚を釣りたい。

論文投稿

今は体の状態を考えて仕事量を減らしている。 それでも何もしないというのも精神的に良くないので、簡単なデスクワークを中心に仕事をしている。 そのうちの一つ、入院中から進めていた論文原稿の作成が完了した。 早速科学雑誌に投稿する。 共著者の荻野さ…

IgA腎症と尿検査

IgA腎症と言えば難病に指定されているくらい厄介な病気なのだが、今のところ自分には自覚症状がない。 もっとも自覚症状が出てくる頃には手遅れなのだが…。 自分の体の状態を少しでも知るために市販の尿検査キットを購入した。 いろいろ考えてテルモのウリエ…

世界怪魚釣行記

昨日紹介した「怪物狩り」に続いて購入した釣りの本がこちら。 武石憲貴氏の「世界怪魚釣行記」である。 「怪物狩り」と同じように怪魚を求めて世界中を釣り歩く釣行記であり、同じ釣り場に行ったものもあると思われるが、本としての内容は全く違う。 自分の…

花見

桜が満開だ。 研究室で花見をしたいところだが、生憎そのような行事はない。 と言うことで植物病学と分子生物資源学の合同花見にお邪魔する。 病気の身なので食事や飲み物は控え、持参したお茶だけ飲む。 話が弾めばお酒はなくていい(はずだ)。 お酒がなく…

怪物狩り

今日から新年度である。 これから大学に入学する学生に薦めたい本がこちら。 小塚拓也氏の「怪物狩り」である。 小塚氏は大学入学後から世界中を旅してきた釣り人だ。 この本には小塚氏が日本から離れた見知らぬ土地で「怪魚」を釣り上げるまでの過程が具体…