暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

関西畜産学会その2

朝5時前に起床して再び釣りをする。
今日は昨日の波止ではなく、近くの河口に行ってみた。
 
この河口には以前に来たことがあるところで、二つの川が合流しており、地元の河口の数倍大きい。
水面を見ると時折小さなライズが起きる。
まったくジャンプしないのでボラではないだろう。
これは期待できるぞと思いルアーを投げてみるが全くアタリがない。
かなり小さい魚と見立ててメバル用のワームを投げるがそれでも反応がない。
唯一、メバル用のメタルジグやミノーを投げた時だけに小さなアタリがあった。
いったい何がいるのだろうか?
 
夜が明けるにつれて小魚の姿が見えてきた。
かなり大きな群れのようだ。
メバル用のミノーを投げると遂にアタリが来た!
口に掛かったのか、スレ掛かりなのか分からないがとにかく抜き上げる。

コノシロだった。
 
と言うことはコノシロの大きな群れが目の前にいることになる。
ごくたまにフィッシュイーターがコノシロを襲っているのも見える。
ひょっとして昨夜にこの場所に来た方がシーバスが釣れたのではないだろうか。
 
気付けば時間がなくなっており、急いで納竿して学会会場に向かった。
8時過ぎから17時過ぎまでぶっ続けで学会と懇親会に参加し、19時半に会場を後にした。
自宅に戻ってきたのが22時半頃だった。
 
次はこの河口でシーバスを釣ってやる。