暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

シーロード八幡浜

昨日で大学院の入学試験が終わった。
自分の研究室には奥山君を含めて3人もの学生が受験した。
嬉しい限りである。
 
試験の結果はさておき、息抜きを兼ねて奥山君と留学生のカーンとで釣りに行くことにした。
カーンはほぼ釣りの初心者なのでシーロード八幡浜を選んだ。
ここならサビキ釣りで小アジが釣れるだろう。
 
シーロード八幡浜は夏の間だけ開園時間が朝7時になる。
開園前に到着したのだが、すでにお客さんが入っているではないか。
聞くところによると、6時40分から入園できるらしい。
それは常連さんにとって都合の良い話ではないか。
不公平である。
 
とりあえず釣りを始める。
小アジがチラホラ釣れるが、あまり調子が良くない。
場所を変えたところ、奥山君の竿にやや大きなアタリが来た。

マルソウダだった。
自分にもアタリが来たが海面直下でバレてしまった。
まあマルソウダだからいいか(失礼)。
 
この後は釣れない時間が続く。
ふと海面を見ると、とんでもない数のサヨリがいた。
サイズも悪くない。
サヨリの仕掛けはないが何とか釣ってみたい。
ということで、サビキ仕掛けの一番下、つまりカゴの部分にウキを着けて表層を狙えるようにしてみた。
こんな仕掛けで釣れるのかと思ったが、あっさり釣れてしまった。

20cmを超えるサヨリが釣れた。
奥山君もカーンも釣れた。


結局、10匹程サヨリを釣った。
 
ところで、カーンは釣り人の間に躊躇なく割り込んで釣りをしている。

いきなり外国人が釣りをし始めるので周りの釣り人はびっくりしたことだろう。
 
いろいろ楽しんだ末、13時頃に納竿した。
大して釣れなかったがなかなか楽しかった。
それにしてもサヨリ釣りは面白い。
次回はサヨリ仕掛けを用意しておきたいものだ。