暗屯子の部屋

ミカンと温泉の街に潜み、IgA腎症と戦いながら研究と釣りに明け暮れている、ヒゲとメガネとは私のことです。

今年初

今日は朝から雨が降っていた。
外を見ると釣りができなさそうな雨ではない。
と言うことで早朝から釣りに行ってきた。
 
いつもの場所で釣りの準備をしていると魚が跳ねる音がした。
間違いなく魚の捕食音だ。
5〜7cmのミノーやシンキングペンシルをひたすら投げるがアタリがない。
今日も駄目かと考えていたら軽いアタリが来た。
そんなに引きも強くない。
そのうち銀色の平たい魚が浮きあがってきた。

30cmのキビレだった。
シーバスロッドで釣ったのであまり引かなかったのだろう。
メバルロッドならスリルのある戦いになったことだと思う。
とにかく、ほぼ2年ぶりの嬉しいキビレである。
あまりに久しぶりなのでリリースするか迷った挙句持ち帰ることにした。
急いでコンビニエンスストアに向かい氷を買ってくる。
 
この後もライズが続くが、少しずつライズの音が変化してきた。
どうやらシーバスが入ってきたようなので、ロッドを握る手に力が入るが、なかなかアタリが来ない。
ルアーをピックアップする瞬間にシーバスが襲い掛かってくる時があるがどうしても乗らない。
これは開高健氏の著書「フィッシュ・オン」で述べられている「壁」だと思う。
氏曰く、「魚がルアーを追いかけているのが見えていて、すぐ手元までおびきよせながらUターンして逃げられてしまう」ことである。
この場合に何らかのタイミングで何らかのアクションを入れられればその壁を超えられるのだと言う。
言いたいことは分かる。
ただ自分の技量が追い付いていない。
 
結局、シーバスは釣れずにフグが釣れた。

まだ今年はシーバスを釣っていない。
 
8時過ぎに納竿し、帰路に就く。
久しぶりにキビレを捌いて妻に渡す。

釣行の度に手ぶらで帰ってくる夫であるが、今度ばかりは釣りに理解を示してくれるだろう。
 
この後は午前中に大学に向かい、論文の作成に取り掛かる。
昼過ぎには「そらともり」で温泉に浸かる。
久しぶりに満足した一日だった。